あたらしいiPadを10日経ってやっと開封した。そして、タブレットを操る子供達への対策も練ってみた。

スポンサードリンク

 

こんにちは。

昨夜は、早く寝なさいって言われてしまいそうな時間まで起きていました。

ちょっと前にiPadを新機種に変えたため、SIMカードの差し替えをしつつ、手順に従って設定したりしていたらあっという間に時間が過ぎてしまい。

かなり頭を使った気分でした。

更には、仕事の効率化を考えてキーボード付きのケースを購入したため、何だか楽しくなってしまってね。ついつい。

以前からタブレット用のキーボードって気になっていたのだけど、そこまでiPadを使っていなかったので購入に至っていませんでした。

新機種になってから検討して注文したのが昨日届いたので!

 

 

私は持ち運び用のPCを持っていないので、iPadにキーボードが付いてくれたらとても便利だろうなーって思っていました。

せっかくの新しいiPadを子供達の娯楽や学習のためだけに使われるのは贅沢過ぎるし、だったら迎えた新しいiPadは私が仕事も出来るようにしようと思って、キーボード付きのケースの購入に踏み切ったわけです。

今まで使っていたiPadもまだまだ使えるので、そちらは自宅で子供達に従来通り使わせる事が出来る!そして、新機種は私のお供にしよう。

ただし、子供達には改めて使う時間と使い方をしっかり指導しなければと思っています。

だって、今までは少なからず「ママのiPad」という意識があったと思うけど、これからは自宅限定とは言え「自分達専用!」となるわけで。

しかし、そうなったところでずっと観ていていいわけではないし、目にだって良い影響はないし、同じ姿勢で身体もバキバキになるし(それは私か・・・。)、色々問題が出て来る。

だからこそ、専用にするからこその「決まり事」は守ろう、守れないならば観る権利もない、くらいの、簡単ではあるけれども、誘惑との兼ね合いでとても難しい決まり事を、果たして子供達は守り続ける事が出来るか、とりあえず数日は様子を見守ってみようかな。

・・・いや、見守っていながら、やはり守れていないと判断したら強制回収しよう!

そんな鬼心も大事だと思っています。

スポンサードリンク

そうは言っても、普段からiPadに夢中なわけではなく、気まぐれに触ったとしても30分以上になる事はほとんどないかな。

息子が拘り抜いて見続けてしまう事はあるのだけど。(例えばこの記事のような・・・ね。)
同じ家にいるわけだから、監督は必要ですね。

PCメガネとやらを買ってあるんだけど、ちゃんと片付けないせいで「メガネメガネ・・・」と探すものの、結局探すのが面倒臭くなってそのまま観ている。我が家の子供達は今のところ視力は良いので、メガネをかける事は新鮮だから喜んでかけてくれるのだけど、すぐにメガネが行方不明になるのです。

そうだな、PCメガネ無しでは観ない事を決まり事にいれておこうかな。
「目を大切にして欲しい」「片付けをして欲しい」この両方の想いが一気に叶いそう!一石二鳥になればいいけど。
 

うちの子供達のメガネ↓↓↓
 

タブレット学習とか言われているけど、確かにお勉強するためのアイテムとしては良い仕事をしてくれそう。今の時代、遅かれ早かれタブレットやらPCやらが使われるから、それらに依存するのではなく、上手く活用出来るようになるといいですね。

ちなみに娘は◆スマイルゼミ◆をやっていて、楽しくタブレット学習が出来ています!始める前はこんなにちゃんとやると思っていなかったのですが、勉強の習慣がついたし、今では始めて良かったと思っています!

タブレットも問題も色々出てしまいがちだけど、正しい使い方を身に付けるチャンスも必要だから、その手始めに「タブレット学習」を取り入れるのも良いきっかけかも知れない!

学習としては、私個人的には書いて覚えるタイプ。だから、タブレット学習って本当に身につくのかなぁ?なんて疑ってしまったりするんだけどね。ちゃんと、娘の知識となってくれているようで有り難いです。いつまで続けるかはわからないけど、自分なりに楽しく真面目にお勉強出来るスタイルを探してもらえればと思っています。

子供達の事も色々だけど、私は私で、せっかくの新しいiPad &キーボードに早く慣れなくちゃ!



 

スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です