息子の宿題

スポンサードリンク

我が家の子供たちの小学校からは毎日プリントの宿題が出ます。一年生の息子は、算数と国語が片面ずつに印刷されているプリント、三年生の娘は、漢字練習と計算ドリル。両学年共、指定されたページの音読があります。

毎日よく頑張っています。頑張っているのだけど・・・

息子の字が汚すぎる・・・・・・。

一緒に助言しながら書く時はなかなか上手に書けたりもするから、やれば出来る事は証明されている。だから余計に適当に終わらせた事がバレバレです。

そもそも息子の二学期のテーマを、「丁寧に!」と掲げ(強制的に押し付け)ましたが、全くなっていない。

・ブリントは角が合っていない折り方で持ち帰る
・使った箸ナフキンを学校に忘れて来る
・ランドセルの中で教科書が折れている
・先週一週間学校で着ていた運動着・・・触りたくない!
(これは元気な証拠だから仕方ない。ただ、せめて週中で一度 持ち帰って来いって言っているのに持ち帰らず、私も忘れていた)
・ランドセルから使用済みのハンカチが何枚も出現する

もう、「きゃーーーーっ!」と、思わず発狂する毎日です。

娘に関してこんな思いをした事ないのに。
男女の違い?
姉弟の違い?
生まれ年の違い?
育て方の違い?

と、色々考えてみるけど、結論としては、トータルして「個々の違い」なんでしょうね。同じ親から生まれたって、同じ環境で育ったって、それぞれ個性があるし違う人間だもんなーと、娘と息子の違いを見ながら感じます。

おい息子、娘のこんなところを見習いなさい!
おい娘、息子のあんなところを見習いなさい!

って、どっちが偉いとか凄いとかではないけど、同じ「自分の子供」として育てているから、どうしたって軽く比較してしまう。それぞれの良いところ、改善点がありますからね。それによって子供たちが傷ついたりするような発言は絶対しないけど、生活面での良い点はお互い影響し合って欲しいもの。

とりあえず今やっつけるべき課題は、まずは息子の「宿題の取り組み」ですね。宿題の量はまだ少ないので、しばらくは私が帰宅してから一緒にやる事にしています。消しゴムを片手に張り付いてやる!と、下校後の宿題タイムに向けて闘志をメラメラと燃やし始める私です。

スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です