休校延長。勉強の遅れを食い止めよう!

スポンサードリンク

4月上旬に始業式は無事終了しました。

久々の登校、そしてクラス替え、新しい担任の先生や仲間たちに気分良く帰宅して来た翌日、まさかの休校メール・・・。

新学年での登校
少しの心配がありながらも
久々の登校姿にホッとした気もしていました。

まさかの休校。

まぁ、妥当な判断なのでしょう。

安心は安心ですが、子供たちのメンタルケアも必要になりそうですね。

休校のお子様を持つ世のお仕事に出ているお母様方はどうしているのでしょうか。

私は、正直私が滅入っています(笑)

仕事に出ているため、その間割と自由に過ごさせていますが

いくら何でも、全国の小中学校が休校と宣言されてから、

今回の休校も併せると、約二か月。さすがに授業の進度が心配です。

授業もそうだけど、姉弟揃ってよく走る超アクティブな子供達なので、この体力をどう発散させるかがとても大きな課題。

仕事を終えて尋ねると、家の前で縄跳びをしたりバトミントンをしたり、家の中ではかくれんぼをしたり、とにかく工夫して動いている様子ではあります。

ゲームが好きなお子さんも多くいらっしゃいますよね。

お母様方から相談を受ける事もあります。ゲーム漬けを度合いしたらよいかと。

正直、私個人的にはそれも無しではないかもなーと思います。

ゲームって、意外と頭使いますし、楽しいですもんね!ゲーム漬けの気持ちはわかります。

ただ、そうは言ってもやっぱり一日中ゲームはよくありませんよね。

我が家はゲームは注意する程の執着はしていませんが、YouTubeなどの動画鑑賞には頭を悩ませています。

これについては、3月の休校が発表される前から、春休みの生活に向けて色々と対策を練っていました。

私がいない時間にいかに勉強をさせるか。

私は、勉強ばかりしろと言うわけではなく、どちらかと言うと沢山遊んで欲しいのです。(なんていい母親!)走り回って遊び疲れて眠ってしまって宿題が出来なかった、はまだ許せてしまいます。ただ、これも毎日続かれては困ります。

なので、春休みに向けてスマイルゼミ
に頼ってみる事にしてみました。

以前からやってみたいと言っていましたが、続かない事を懸念して拒否し続けていました。

しかし、春休みの子供達のグータラを想像しただけで胸が苦しくなり(笑)、魅力的な付録等もケタシ、ためになるものばかりに違いないと、春休みの我が子達の「家庭教師」としてお世話になる事にしました。

その後3月突然の一斉休校が決まったので、もう頼るしかない!と、いうところでした。

そしてまさかの4月休校。

毎日学校の授業をしているはずの時間に、家でも学習が出来る、出来て欲しいと願って。

メールで取り組みの連絡が来るため、仕事の合間にも「早くやりなさーい!」という指示が出来ます。

今のところ、何とか約束を守って取り組みが出来ています。

学校からの宿題も沢山ありますが、それらと共に、本来授業を受けている時間に授業を受けていないという(私の)危機感を緩和して欲しいと思います。

スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です